勉強会

BPStudy#60 ECMAScript5時代のJavaScriptライブラリ

JavaScript: 世界で最も誤解されたプログラミング言語(2001年) JavaScript: The World's Most Misunderstood Programming Language http://d.hatena.ne.jp/brazil/20050829/1125321936 2012年未だ誤解されているプログラミング言語JavaScript 嫌われている"J…

LT概要「GitとMercurialのリポジトリ構造の違いと歴史改変について」SCMBootCamp in Tokyo

SCMBootCamp in Tokyo 開催しました。KPT公開。 - うさぎ組にて手ぶらLTをしたので資料はないが、内容を軽くまとめておく。 GitとMercurialの比較 Git Mercurial リポジトリ commit objectのグラフと、branchのHEAD,tagなどの参照で出来ている。 commit obje…

勉強会での内輪ネタについて

内輪ネタはただの+α 最近の話だとRubyKaigi他での魔法少女まどか☆マギカネタとRubyKaigiでのたこ焼き仮面ネタあたりか。 内輪ネタって知ってたら面白い、知らなかったらそれはそれで困りはしないってものであるべきだと思ってて、 つまり、+αであるべきだと…

Shibuya.js - Test.js LT テスターを支援する仕組みの話

お前、誰よ 文殊堂といいます BePROUD社員 お仕事 最近は、JavaScript時々Objective-C 今日のお話 自動テストの話はしません テスターによるテストの話をします タイミングによって発生したりしなかったりする類のバグってありますよね テスターさんがモンキ…

BPStudy#41 RequireJSとeventとUIコンポーネント

自己紹介 文殊堂といいます BePROUDの見習いiOSプログラマです。 JavaScriptで30byteでFizzBuzzを書けます。 location.href='//is.gd/kzkQhu' iOSの前はUIがリッチな業務システムを作るとかそんな仕事をしてました。 内容 RequireJS実践編 jQuery custom eve…

若手IT勉強会 secrets of the JavaScript Ninja 読書会(第5章 prototypeの話)

注意 基本的に自分が気になったことしか此処には書かないので、 これだけ読んでもNinja本読んだ代わりには全くならないですよ、っと。 HTML Prototypes HTMLElement.prototypeに生やしたmethodが、 document.getElementById等で取得したDOM要素のobjectで使…

BPStudy#29 java-ja JOJO勉強会TDD編

先日BPStudy#29 : ATNDに参加しました。 内容 id:t-wadaによるTDDの話- PiroさんのUxUの話 TDDペアプロの会 ついったまとめ BPStudy#29 まとめ - Togetter 仮実装 仮実装はテストコードに対するテストという話だったが、 TDDは品質保証ではなく設計の技法で…

jQuery1.4aでのlive event/special event

BPStudy#28 : ATNDの発表資料。 スライドなどは用意しておらず、これで発表する。 自己紹介 技術方面でのキーワード jQuery 主にevent周りを追っかけている Mercurial 俺々管理からチーム開発まで、開発をより上手くまわせるバージョン管理の仕方を追求中 St…

Python Hack-a-thon 第2回 jQuery plugin作成ハンズオン

jQueryのハンズオンをやりますが全然準備していないので即興でやります。 jQueryを始める上であるとよいもの jQuery jQuery 開発環境 Mac、PC、Linux 向け新高速ブラウザー | Firefox Firebug FireQuery is a Firebug extension for jQuery development Fire…

BPStudy#25「パフォーマンスとスケーラビリティのためのデータベースアーキテクチャ」 Twitter・ハッシュタグbpstudyのまとめ

私は旅行に行っていたため参加出来なかったのですが、 gihyoの方がust配信をしてくださったため、 旅先でも話を聞くことができました。 ありがとうございました&お疲れ様でした。 id:kazuhooku の話がとても素晴らしかったので聞けて良かったです。 資料と動…

Akamaiさんとインターネットの裏側を覗く勉強会

Akamaiとは? 1998年MITからスピンアウト ティム・バーナーズ・リーがインターネットがボランティアベースでは成り立たなくなる時期が来るのを見越してていて、それに答える形でMITで研究していた ネットに信頼性を与えるのが使命 『インターネットを予測可…

第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)

http://java-ja.yoshiori.org/index.php?%E7%AC%AC%E5%8D%81%E4%BA%94%E5%9B%9E 30分遅刻した テスト 開発者 顧客 品質保証 それぞれの立場でのテストがある 現在のソフトウェア開発三本柱 バージョン管理 branchをどこまでmergeしたかとかの管理が大変だっ…

第8回若手ITゾンビ サイ本読書会

第8回若手ITゾンビに行ってきた。 ↓これの読書会JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/08/14メディア: 大型本購入: 52人 クリック: 1,011回この商品を含むブログ (271件) を見る 第17章 第17章の…

Django Hack-a-thon Disc.8 でjQuery & jQuery UIのプレゼン

http://djangoproject.jp/weblog/2009/02/24/django_hack_a_thon_disc8/ スライド jQueryを効率的に利用・習得するためのhogehogeみたいな話と、jQueryUIの紹介という内容。 質問はTwitterのreplyで受け付けるという形にしたらとてもやりやすかった。 補足 …

BP Study#20 Wicket for Beginers

株式会社ビープラウド 発表者はid:t_yano 本体はグラサン巫女で、会場に来ているのは式神(自称) Wicketの特徴 UIをコンポーネントベースで制御 フレームワーク上で作られるプログラムもオブジェクト指向になる オブジェクト指向 データと振る舞いのパッケー…

BP Study#19 Google Apps & Google App Engine

株式会社ビープラウド Google Apps 独自ドメインでGoogleのWebアプリを使える。 メール・カレンダー・ドキュメント・サイト・連絡先・ビデオ APIやサービスが結構充実している 細かい要求についてはAPIを叩いて各自実現すれば良いのでGoogleはそんなに実装し…

SoozyCon7

Django URLField(verify_exists=True)とするとHTTPリクエスト飛ばして存在確認するとかすげぇ Modelにかなり詳細な情報が入っているのでModelからFormが作れる Signal eventを発生させる 任意の箇所で発生させられる ORMのデータ変更とかも テンプレート テ…

『技術者/プログラマのためのラムダ計算、論理、圏』セミナー#2

関数 プログラミング言語における戻り値を返すサブルーチンという狭い意味ではない 何らかの入力に対して何らかの出力をするものの総称 ルールに基づいて答えを返すならどのような計算機械でも関数と呼べる 関数の表現 値の表現と関数は違う 5 != 5という数…

『技術者/プログラマのためのラムダ計算、論理、圏』セミナー#1

告知:「技術者/プログラマのためのラムダ計算、論理、圏」セミナー - 檜山正幸のキマイラ飼育記 セミナー補足:報告記事とか後悔とか独り言とか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 Diary?::2009-01-24 「ラムダ計算、論理、圏」セミナー(第1回)の報告+次回の…

BP Study#18 Comet on MochiwebとGoogle App Engine

id:voluntas Comet on Mochiweb Erlang サーバ/データベースを書く為の言語 軽量プロセスを大量に作成可能 関数型というがかなり独特、しいていうならErlang型言語 言語自体の学習コストは低い フレームワークがついてくるがそっちの学習コストが高い 軽量プ…

BP Study#18 リーンソフトウェア開発

MOONGIFTの人 途中から参加 せつめー 毎日ビルド&テスト 決定は先に遅らせる 例えば、開発が始まるずっと前にフレームワーク等を決定してしまうと柔軟性がなくなる 状況の変化 あらかじめオプションを用意しておく(各特性を把握しておく) どこで判断するかは…

第17回:新春O/Rマッパー対決2009

株式会社ビープラウド Django ORマッパー 多対多のリレーションを張るときに間のテーブルをORマッパー側で管理してくれる。 Queries データ取ってくるときにjQueryっぽいメソッドチェーンが使える 〜.filter(〜).filter(〜).count()みたいな感じ。で、一つの…

若手IT勉強会 - 第7回勉強会

第7回勉強会 - 若手IT勉強会 - アットウィキ サイ本第16章 補足 16.6.2 スタイルシートオブジェクトとスタイルシートルールjQueryでつかってなかったので割愛。 http://d.hatena.ne.jp/cimadai/20090115/1232050359 ↓のplugin読むといいよ jQuery.CssRule CS…

Django勉強会 Disk 7

http://djangoproject.jp/etude/7/ GeoDjango tmatsuoさん 地形データをModelとして扱える 特定の座標を含むZIPCODEを取ってくるとかできる GoogleMaps等と連携するJavaScriptのサポートとか GenericForeignKey ymasudaさん ContentType Django ORM 上のモデ…

「Erlang 30% + JavaScript 60% + 未知成分 10%」のセミナー

告知:「Erlang 30% + JavaScript 60% + 未知成分 10%」のセミナーやります - 檜山正幸のキマイラ飼育記 プログラミング言語によらない、通信基盤にもよらない、関数呼び出し(function call)とイベント配信(event delivery)が主題 Erlang編 プログラミング言…

BP Study 第16回:Linuxシステムの物理制約と(web)システム監視のポイント

株式会社ビープラウド 株式会社ハートビーツ|サーバ構築、クラウド、セキュリティに強いMSP CTO 馬場俊彰さん お仕事 運用開始後にプロジェクトに参画することも多い 「今更どうしようもない」ということも多い 設計段階から考慮しておいてくれる方がいい L…

BP Study 第15回:ORマッパー対決〜2008

株式会社ビープラウド Enterprise Architeture PatternとORマッパー データベースプログラミングにおける問題 SQLの散在 決まりきったコードを何度も書く バグの混入 生産性の低下 パターン化されたものを共通化・汎用化 →ORマッパー エンタープライズアプリ…

若手IT勉強会 - 第6回勉強会 サイ本読書会第15章

15.1〜15.3 レガシーDOM DOM…Document Object Model。ドキュメントを構成するオブジェクトにアクセスする方法を定義したAPI。 レガシーDOM…Netscape2,3でサポートされたDOM。後にDOMレベル0として標準化。 15.1ドキュメントコンテンツの動的な生成 document.…

若手IT勉強会 - 第5回勉強会 サイ本読書会第9章

第5回勉強会 - 若手IT勉強会 - アットウィキ ↓を使ってコードの実行デモをやった。 Learning Advanced JavaScript 随時更新 9.2プロトタイプと継承 new演算子がやる事 空のオブジェクトを作成 コンストラクタ関数のprototypeプロパティの値をオブジェクトの…

若手IT勉強会 第5回勉強会 サイ本読書会 第8章

第5回勉強会 - 若手IT勉強会 - アットウィキ ↓を使ってコードの実行デモをやった。 Learning Advanced JavaScript 8.1.1 入れ子型の関数 関数の中で関数を定義出来る 関数の定義はそのスコープ内のトップレベルで行わなければならない if文の中で関数定義と…